「学校案内(パンフレット)PDF版」が完成しました
この度、「学校案内(パンフレット)」をフルモデルチェンジし、そのPDF版が完成いたしました。下記のURLからご覧いただけます。
https://www.morimura.ac.jp/jsh/introduction/pamphlet/
この度、「学校案内(パンフレット)」をフルモデルチェンジし、そのPDF版が完成いたしました。下記のURLからご覧いただけます。
https://www.morimura.ac.jp/jsh/introduction/pamphlet/
5月9日(土)に予定されておりました「ミニ説明会」は、残念ながらコロナウィルス感染拡大防止のため、「中止」とさせていただきました。
そこで、「ミニ説明会」に代わる企画として、「ワンポイントWeb説明会」を3回に分けて配信することにいたします。第1回めのテーマは、「未来志向型教育」です。Youtube公式チャネルに公開いたしましたので、ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=wWT_7NZLK60
江川校長によるメッセージ動画「受験生へのエール」を、Yutube公式チャンネルに公開いたしましたので、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=l5EHQ3iAxW0
5月9日(土)、「Youtube公式チャンネル」を開設いたしました。森村学園の様々な特徴を、動画で配信いたします。
下記のURLをクリックしてご覧いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UCTYuiEFtzG1fLUzO3V9Prjw
緊急事態宣言発令の中、教職員はテレワーク(リモートワーク)でそれぞれの会議を進め、学校運営をしています。まずは教職員の自宅のインターネット環境を整え、Microsoft Office365のTeams利用の再確認のオリエンテーションに充分な時間をとり、学年通信、分掌だより(進路指導部通信、生徒指導部通信)、保健室通信、カウンセラー通信などが発信されています。
WEB職員会議の様子
管理職会議の様子
さらには休校が続く中、本校では4月13日から連絡ツール「e-pa」を利用して学習課題を配信しておりましたが、2回にわたる各生徒家庭への「インターネット環境実態調査」の結果を踏まえ、更なる学習環境の向上を目指し、4月20日より全学年でMicrosoft Office365のTeamsを主軸とした学習サポートに切り替えました。
授業担当の先生たちは、自宅でまたは学校で授業動画を撮影し、Teamsを使って徐々に配信を始めています。私たちも、また生徒たちも初めてのオンライン授業配信に試行錯誤の日々を送っています。軌道に乗るまではお互いの努力が必要です。
振り返ってみると日々の学校での授業、お互い、いつも対面で質問もでき、先生もすぐに答えて、意思の疎通はもちろん、安心感がありましたね。普通に学校生活が送れ、仲間と同じ空間で学べた喜びが今よみがえってきます。
パソコンの画面を通して、双方向の学習サポートを目指しています。それにはもう少しだけ時間を頂戴したいです。
パソコンの操作でさえ思うようにいかないかもしれません。コロナショックのこの期間、「不慣れ」と日々格闘する覚悟も必要です。
高1現代文 論説文の構成図解説のパワーポイント動画
高3世界史 「13植民地の成立」解説のパワーポイント動画
高2英語 関係代名詞と関係副詞の解説動画
【校長メッセージ(第20回)】を更新しました。タイトルは、「休校延長に寄せて」~朝陽は必ずまた昇る!~ です。
5月10日(日)までとお知らせしておりました休校期間を、5月31日(日)まで延長することを決定致しました。
詳細は、下記のPDFデータ(新型コロナウィルス感染拡大予防に係る休校期間の延長について)でご確認ください。
【校長メッセージ(第19回)】を更新しました。タイトルは、「創立記念日に寄せて」です。
【校長メッセージ(第18回)】を更新しました。タイトルは、「この間、今、皆さんに伝えたいこと(その7)」~必要なのは「冷静さ・感謝・寛容」~です。
【大学入試結果 Topics】
東京大学 1名(現役)
京都大学 1名(現役)
大阪大学 1名(現役)
東京工業大学 1名(現役)
(国公立大学合計 27名(昨年25名))
自らの進路に対して、生徒一人一人が主体的かつ継続的な努力を積み重ねた結果、東京大学や京都大学を含む国公立大学への合格者数が昨年を上回る27名(現役24名)となりました。また今年は、University of British Columbia(THE世界大学ランキング34位)をはじめ、海外大学に過去最高の10名(現役9名)が合格しました。
大学入試結果は、下記のURLでご覧いただけます。
https://www.morimura.ac.jp/future/result/
*卒業生数182名
*THE世界大学ランキングの詳細は、下記URLでご覧いただけます。
*読売新聞オンラインでも取り上げていただきました。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO044652/20200406-OYT8T50037/