« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月29日 (金)

体育祭が行われました

5月29日(金)時折雨が降る中、中等部高等部の体育祭が行われました。中高生はそれぞれ赤・黄・白・青・緑の5色に縦割りでチームを編成。各チームの応援団長による堂々とした選手宣誓で幕を開けました。午後の部終盤入り雨は止んだものの、気温が下がり始めましたが、グラウンドは生徒たちの熱気が最高潮に達し、大いなる盛り上がりを見せました。どの競技においても、生徒一人一人が全力を出し切って戦い、また仲間を応援する姿勢はとてもすがすがしいものでした。

Photo_2堂々とした選手宣誓

100100メートル走

Photo_3一糸乱れぬ応援団のパフォーマンス

Photo_5中等部女子恒例の大玉転がし

Photo_6高等部男子による騎馬戦

Photo_7フィナーレは色別対抗リレー

2015年5月28日 (木)

「ハナミズキ」レコーディング 合唱部参加

合唱部では卒業生一青窈さんの新しいアルバム発売に伴い、「ハナミズキ」のレコーディングに協力しました。「今回は女声合唱をバックコーラスに使いたい、ついては母校である森村学園の合唱部に協力してほしい」という依頼を受けました。歌の中に出てくる「ミズキの葉」は一青さんが森村学園や二子玉川のハナミズキをイメージして作られた曲です。合唱部でも何度か公演で歌ってきたとても親しみのある曲です。5月10日、都内のレコーディングスタジオに合唱部14名が出かけました。初めて入る何本ものマイクとカメラとコードに囲まれたスタジオに、生徒たちは緊張した面持ちでスタジオ入りしました。発声練習をしますが、吸収される壁にいつものような声が返って来なく、自分たちの声に不安を覚えます。伴奏もイヤホンを通じてそれぞれの耳に個別に入ってきます。伴奏とともにメトロノームに刻まれた音も一緒に耳に響き、テンポとリズムを耳からとります。日ごろの練習では「ソプラノとアルトのバランス……」や「上のパートを聴いて……」という指示が飛び交いますが、ここではとなりの人の声を聴くことは求められません。すべてをマイクが拾い、調整されます。緊張の中、数回の録音が進んだところで、一青さんがお話をしてくれました。「みんな好きな人っているかな?例えば、水に囲まれた街で災害にあって、ボートで避難を待っているところを想像して……。最後のボートにあと2つしか空席がない、そのボートに自分が乗ろうとしたとき、自分の思いを寄せている人が恋人を連れてそこに現れたとしましょう。どうしますか?そこで、あなた方2人お先にいきなさいと言えたら、世界から争い事が消えて平和になれると思いませんか。」その瞬間に、それまで部活の中で歌詞の意味を研究し、どうしても理解できなかった疑問点がすっと解決しました。そして、みんなの声質が変わりました。流石だなと感じました。あの高校生だった頃の一青窈ちゃんを思い出すと、こうして言葉に想いを託し、メッセージを大切に伝えながらプロとして活躍されていることをとてもうれしく思います。今年、7月に発売となりますが、完成が楽しみです。

Img_4185

Img_4184

Img_4193

2015年5月26日 (火)

体育祭予行練習

体育祭は中高合同の「縦割り行事」です。最近はどのチーム(色)も大勢の生徒たちが早朝や放課後に体育祭の練習を行っております。そして雲一つない快晴だった本日5月26日(火)、体育祭の全体予行練習が行われました。各競技の順番やルールの確認、入退場の練習などを入念に行いました。生徒たちの熱気も一気に高まっております。体育祭本番は、5月29日(金)です。

Photo_6雲一つない晴天でした

Photo_7気合を入れる応援団長

Photo_8騎馬戦の作戦会議中

Photo_9女子のダンス演技確認

Photo_10心を一つにして…

Wave_2団結式でウェーブ

2015年5月 8日 (金)

中等部1年 校外行事

4月上旬の寒さ、雨天続きが嘘のように気持ちよく晴れ渡った4月24日、中等部1年生は恒例の校外行事「足柄プロジェクトアドベンチャー」に出掛けてきました。1時間ほどバスに揺られて、いざ足柄へ。各クラスバスレクで大いに盛り上がった後、現地では一クラスを2グループに分けて各活動に挑みました。「みんなで!本気で!話す!聴く!周りを見る!」が目標のこの行事。午前中こそ表情の硬さが残る生徒がいたものの、午後にははじけんばかりの笑顔がずらりと並んでいました。「仲良くなれた!」「めちゃくちゃ楽しかった」「今日学んだことは人生においても役に立つと思います!」…生徒たちの感想文から…。これから始まる本格的な中等部生活に向け、全員で気持ちの良いスタートを切ることができました。

Dsc_0049

Dsc_0028

Img_0020

2015年5月 1日 (金)

中等部2年 校外行事

4月月24日、中等部2年生は芸術鑑賞および横浜散策に行ってきました。芸術鑑賞では「狂言」を堪能しました。事前学習に狂言について調べ、テーマごとに分かれ、レポートにまとめていきました。横浜市青少年センターに集合し、会場に入るとステージには狂言の舞台があり、生徒たちは皆、緊張と楽しみが入り混じった雰囲気でした。狂言者の大蔵基誠さんが登場すると生徒たちは静かになり、狂言の解説に耳を傾けていました。演目の「棒縛り」が始まると、狂言独特の言葉に戸惑いながらも、笑いが起きていました。狂言体験では25人の生徒が歩き方や動物、キノコの動きを教えていただきました。やってみると難しい動きばかりで、みんな苦戦していました。「どのくらい稽古をして舞台に臨むのですか?」という質問に対し、「決まった練習はほとんどありません。先輩、師匠の動きを1度だけ見て、あとはそれをできるように自分で練習します。」という回答があり、生徒たちはとても驚いていました。狂言の鑑賞が終わった後は、横浜散策です。桜木町駅を出発し、それぞれのグループで決めた見学、撮影ポイント(県立歴史博物館・旧横浜港駅・神奈川県庁など)を回り、横浜公園に向かいました。集合時間までに無事、全グループが横浜公園に到着し解散できました。長いようで、あっという間の一日でした。生徒たちは楽しく充実した活動ができたようでした。

Photo_2

1

Photo_3

Photo_4

Photo_5