新体操部大活躍!
7月18日に行われた「神奈川県新体操県選手権大会」において、森村学園Aチームが団体で優勝、また個人種目別リボンで、高2の山上莉紗さんが優勝しました。
山上さんは8月7日から沖縄市体育館で開かれる全国総合体育大会(インターハイ)への出場します。
中等部の新体操部も横浜市中学校総合体育大会において、団体で優勝しました。
7月18日に行われた「神奈川県新体操県選手権大会」において、森村学園Aチームが団体で優勝、また個人種目別リボンで、高2の山上莉紗さんが優勝しました。
山上さんは8月7日から沖縄市体育館で開かれる全国総合体育大会(インターハイ)への出場します。
中等部の新体操部も横浜市中学校総合体育大会において、団体で優勝しました。
7月22日に行われました横浜市立中学校総合体育大会(バドミントンの部)で、中3の甲斐秀一くんが、個人戦シングルスでベスト8に入賞し、県大会への出場を決めました。
7月23日に行われた横浜市立中学校総合体育大会(新体操の部)の団体リボンの部で、第1位になりました。(中3酒井悠希さん・下島遥香さん・福田多巴沙さん・大滝萌恵さん・中2千葉霞さん)7月29日からの県大会に出場します。
また、個人戦ではクラブの部で、中2平田鈴奈さんが第4位に入賞しました。
「第23回アマチュア竜王戦・神奈川県大会」において、大会最年少優勝を成し遂げ、同全国大会決勝トーナメントに進出しました。結果は全国大会第3位と大変すばらしい成績を収めることができました。
7月18日には、「高校竜王戦神奈川大会」でも優勝し、8月23日から福岡県で開催される全国大会に出場す ることが決まりました。
「第23回アマチュア竜王戦・神奈川県大会」において、大会最年少優勝を成し遂げ、同全国大会決勝トーナメントに進出しました。結果は全国大会第3位と大変すばらしい成績を収めることができました。
7月18日には、「高校竜王戦神奈川大会」でも優勝し、8月23日から福岡県で開催される全国大会に出場することが決まりました。
7月17日(土)・18日(日)、横浜地区高校陸上競技選手権大会において、以下の部員が入賞しました。
男子 走り幅跳び 第8位 島田慧くん(高2)
三段跳び 第2位 島田慧くん(高2)
4×100mリレー 第4位 関真太郎くん・安松佑介くん・島田慧くん(いずれも高2)
女子 走り高跳び 第6位 置鮎由芽さん(高1)
砲丸投げ 第8位 佐伯奈々さん(高2)
おめでとうございます。
7月16日(金)、大宮国際カントリークラブで行われた「平成22年度関東中学校ゴルフ選手権大会研修競技会の部」で、中等部2年の鈴木麻耶さんが優勝、中等部3年の山下みなみさんが第3位に入賞しました。おめでとうございます。
中1の初めての宿泊行事、林間学校。暑さが心配でしたが、この日は爽やかな風が吹き、
心地よい尾瀬ハイキングを楽しめました。大自然の息吹を感じつつ、事前に学習した
花々を愛でる和やかなひとときです。ニッコウキスゲとともにハイ、ポーズ!
7月4日・10日で開催された女子テニスの関東大会団体戦第7位に見事入賞し、8月17日に山口県宇部市で開催される全国大会への出場が決まりました。創部以来の快挙となりました。
以下は部員のコメントです。
「今回の全国大会の出場は、部員全員の力がひとつになって成し遂げた結果です。チームワークで勝ち取ったこの結果に大きな達成感を得ることができました。」
7月4日・10日で開催された女子テニスの関東大会団体戦第7位に見事入賞し、8月17日に山口県宇部市で開催される全国大会への出場が決まりました。創部以来の快挙となりました。
以下は部員のコメントです。
「今回の全国大会の出場は、部員全員の力がひとつになって成し遂げた結果です。チームワークで勝ち取ったこの結果に大きな達成感を得ることができました。」